マイクラ×ドラクエ『ドラゴンクエストビルダーズ』の楽しそうなところを紹介!!

2016年1月28日に『DRAGONQUEST BUILDERSードラゴンクエストビルダーズ』が発売されます。

対応ハードは、PS3/PS4/PSVita です。

後、数日ほどですね。

発売のことはかなり前から噂で聞いていたのですが、この前ゲオに行ったとき際に、大きなポスターが貼っていたのを目にして今回の発売を知りました。

興味の湧く作品だったので、いろいろ調べてみましたのでここでまとめます。

発売前ということもあり、購入に悩んでいる方の参考になればと思います!

スポンサーリンク

冒険+建築 ゲーム

ドラクエ+マイクラと言った方が早いかもしれません。

『マインクラフト』通称”マイクラ”とは、ゲームの世界に存在するあらゆる素材を使って、主に建築を楽しむゲームです。

ネットの世界で大きく広まった有名なサンドボックス型のゲームですね。

ドラクエも大人気作品で、正式ナンバリングは発売ごとにとんでもなく売れるRPGゲームです。

それぞれのゲームジャンルの”2強”といっても過言ではないゲームが、お互いの良いところを混ぜ合わせて出来たゲーム、それが今回紹介する『ドラゴンクエストビルダーズ』です。

今作のバトルはアクションで、ターン制のバトルではないみたいです。

ゲームの舞台となる世界

シリーズ最初の作品にも登場した、『アレフガルド』という大陸が今作の舞台です。

ドラクエビルド© 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

「もし、わしの味方になれば世界の半分をやろう。」

これはドラクエシリーズの名場面として知られる、闇のりゅうおうから冒険者に問われたのもです。

「はい。」

まさかの勇者は、りゅうおうの問いに対してOKの返事をしてしまい、世界は荒廃します。

その後、ものを作り出す事のできる特殊なスキルを持った勇者が世界を救うといったストーリー設定です。

これはおもしろいですね。

勇者がまさかダークサイドに落ちてしまったとは(; ̄Д ̄)

結局はその闇から救い出すためにプレイヤーが冒険をするわけですが、これは先輩の尻拭いですね。笑

敵はドラクエシリーズおなじみのモンスター達です。

ドラクエビルド3© 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

つやつやしている感じがいいですね。叩いたり切るのではなく、なでてみたいです。(´∀`)

ドラクエビルド2© 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

この弓を打つモンスターもおなじみですね。

ドラクエビルド4© 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

そして、巨大な敵も登場します。

これ攻撃範囲とか大丈夫なのかな。笑

町と住人

主人公が拠点とする町も自分から作り出していきます。

最初に旗を立てて、そこを安全地帯にします。

そして既存の壊れた建物を修復したり、新たに建築してもいいです。

冒険して住民を助けてあげると町に加わり、どんどん発展するので積極的に見つけていくといいですね。

住民はアイテムを集めてくれたり、クエストを与えてくれたり、町に襲ってくる敵と戦ってくれます。

いいことずくめです!

建築

ドラクエビルド5© 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

建築を進めると、赤枠で囲っている黄色のゲージが溜まって、これがMAXになるとレベルアップし、新しい建築を覚えたりできます。

じゃんじゃん新しいものを作っていったほうがいいというわけです。

部屋の飾り付けるもできるので、こだわりのある建築もできそうです!!

ちなみに視点は、画像のように常に上から見ている感じですね。

自分が建築してるものをしっかり見れますし、なにがどうなっているのかもわかりやすいです。

ドラクエシリーズを初めての方

「初めてドラクエシリーズをプレイするよ」という方でも、このゲームなら何も問題ありません。

もちろんシリーズの知識がある方は、より楽しいのかもしれませんが、それはあくまでこのゲームのメインコンテンツとは別のところに出てくる楽しさです。

このゲームは冒険と建築が一番の楽しみどころです。

ですので、ドラクエシリーズが未プレイの方でも、このゲームの雰囲気だけで楽しそうと思えれば十分楽しめると思います。

実際僕も、ドラクエの正式ナンバリングは未プレイですが、これまでにドラクエシリーズはいくつかプレイしてきました。

例えば、『スライムもりもりドラゴンクエスト』というDSのゲームを遊んだ事がありますが、ドラクエの知識は全くなしでかなり楽しみました。

自分のなかではかなりの良作でした。笑

あと、このようなゲームに慣れていないから、少し不安かもと思っている方でも安心してほしいです。

サンドボックスは何でも出来るゲームですが、なんでもできるがあまりにライトユーザーは敷居の高さを感じます。

それを知ってこのゲームは制作されています。

例えば、建築には設計図があります。最初は設計図どおりに建築を進めればよくて、慣れてきた頃にオリジナルの設計で建築するとったことができます。

お腹が減るといったシステムもありますが、これは多くのゲームでは時間の経過に比例しています。

しかし、ドラクエビルダーズでは、歩いたときのみのアクションでお腹を減るシステムにしています。

こうすることでゲーム自体の難易度を下げて、よりライトユーザーが楽しみやすいデザインにしているとのことです。

以下、ゲームデザイナー堀井氏とプロデューサー藤本氏のインタビュー抜粋

当初、サンドボックス型(砂場のように自由に遊べる)のゲームというのは敷居が高かったんですね。「ドラゴンクエスト」なら、老若男女、誰でもプレイできるということが最低条件なので、堀井さんに「ここは難しい!」と指摘されて、どうすればわかりやすくなるか悩みまし た。でも、そうやって考えているときに、堀井さんから「設計図とかどうかな」といったアイデアをもらって、どんどんわかりやすく遊べるようになっていきま した。

出典:https://www.jp.playstation.com

ドラクエは老若男女誰でも遊べるゲーム開発を目指しています。

今作もそれをよく意識されたゲームですね。

実際に作れるもの

もちろん建物もそうですが、他にはトロッコが作れたり。

ドラクエビルド6© 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

装備も、もちろん作る事が出来ます。

そして、見た目の変化もきちんとあるのでそこが楽しいです。

ドラクエビルド7© 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

こんな変わったのものまで作れるようになるみたいです。

車みたいな乗り物ですね。

先端のトゲで攻撃できるとか。笑

ドラクエビルド8© 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

製作陣の声

町や村を発展させることにこだわるのも楽しいですし、ひたすらストーリーを進めていただくのもいい。ずっと寄り道をし続けるのもいいでしょう。本作 は、プレイヤーの数だけ遊びかたが存在するゲームです。だから、自分だけの遊びを見つけたら、PS4のユーザーならSHARE機能を使うなどして、世界中 にどんどん広めていってほしい。モンスターも、人それぞれで異なる倒しかたができるようになっているので、そういった部分も共有していただけるとうれしい ですね。

出典:https://www.famitsu.com

PVでお見せしていることは、すべてゲームで実現できると考えていただいてけっこうです。落とし穴のようなトラップを自分で作れますし、強い武器を作って 正面から挑むこともできます。ただ、複数の強力なモンスターに囲まれるなど、少し工夫しないときびしい局面が発生する可能性があります。そんなとき、いか にして危機を脱するか? 自由に対処していただきたいですね。

出典:https://www.famitsu.com

これは期待できるゲームです。

最初は僕も買おうか悩んでいましたが、こうして情報を集めているうちにプレイしたくてうずうずしてきました。笑

予約しましょうかね。(´∀`)

みんなの反応は…

みなさん楽しみにしているみたいです。

それはそうですよねー、直感的に楽しそうなゲームですし。笑

でもコアユーザーには少し物足りないのか、反応がいまいちの方もいるようでした。

でも、それ以上に待ち遠しくしてる人のほうがたくさんいるようなのでこれは絶対楽しいはずです!!

まとめ

建築と冒険が組み合わさったゲームで、それを誰でも簡単にプレイできるように制作されています。

簡単だけど奥深く、シリーズが初めての方でも、やり込んできた方でも思う存分楽しめそうです。

みなさんは買いますか??

僕は欲しいのだけれど、ついこの間『Fallout4』買ったばかりで、こっちのプレイを優先したい気持ちがあります。

でも、欲しいな〜。

二つ買うと絶対片方しなくなるのでそれが問題です。

もう少し脳内会議をしてから買うべきかどうかを決めたいと思います。笑

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする